攻略!サイドブローの克服法
- サイドブローとは?
ゴルフコースでは、いつも平らな場所からボールを打てるわけではありません。むしろ、打ち上げや打ち下ろし、そして今回解説するサイドブローのように、傾斜地からボールを打つ場面の方が多いでしょう。
サイドブローとは、ボールが足元よりも高い場所や低い場所にある状況で、横から払うようにボールを打つショットのことを指します。傾斜面に沿ってクラブを振るため、ボールはスライスやフックのように曲がらずに、打ち出した方向へ真っ直ぐ飛んでいきます。
サイドブローは、傾斜地からのショットで多く用いられますが、平坦な場所でも意図的に打つことがあります。例えば、木の枝などが邪魔で通常のショットが打てない場合や、低い弾道のボールを打ちたい場合などに有効です。
ただし、サイドブローは通常のショットとは異なるスイングが必要となるため、最初は戸惑うかもしれません。特に、ボールとの距離感やクラブフェースの向き、スイング軌道などに注意する必要があります。正しい打ち方を練習し、状況に応じて使いこなせるようになりましょう。