プロビジョナルボール

ルール

スコアアップの秘訣!プロビジョナルボールを使いこなそう

ゴルフコースは広大で、時には林や池などの障害物もあります。そのため、せっかくナイスショットを打っても、ボールがコースの外に出てしまったり、深いラフに潜んで見つけられなくなってしまうことがあります。このような場合、元の場所に戻って打ち直しとなると、時間ばかりか体力も奪われてしまいます。 そこで、ゴルフ規則では、紛失やコース外への打球を想定して、『プロビジョナルボール』というルールが定められています。プロビジョナルボールとは、日本語で『暫定球』という意味で、最初に打ったボールがOB(アウトオブバウンズ)になったかもしれない場合や、ロストボールになってしまったかもしれない場合に、暫定的にプレーを続けるために打つことができるボールのことです。 プロビジョナルボールを打つ際には、「プロビジョナルボールを打ちます」と宣言する必要があります。そして、最初のボールが見つからなかった場合、あるいはOBだった場合は、プロビジョナルボールを打った地点からプレーを続行します。逆に、最初のボールが見つかった場合や、OBではなかった場合は、最初のボールをプレーします。 プロビジョナルボールを活用することで、プレーのテンポを落とさずに、スムーズにゲームを進めることができます。ゴルフをする上では、覚えておきたいルールの一つと言えるでしょう。
Read More